MENU
よぐるん
50代主婦が、日々の暮らしのなかで感じたこと・気づいたことなどを綴っております。

【怪文書?】大和証券の千葉と申します。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ある昼下がりのこと、娘からのLINEが。
「これちょっと調べてみて。なんかあやしそう」

とてもていねいな文章なのですが、誰が見てもこれはあやしい。

大和証券の千葉さん、あなたは何者なんですか?

今回のポイント!

  • 見に覚えのないメールは開かない。
  • あやしいメールを受信したら、警察に通報する。
目次
スポンサーリンク

大和証券の千葉さんから

怪文書はこうだ!

娘に届いたLINEには、

どうみても怪しい…

と、文面のなかにLINEアドレスが書かれており、アドレス追加をしてくれというのです。

アドレス追加できなかった時のために、ブラウザからの追加案内まで。ご丁寧に…。

調べてみると

これは娘だけなのか?怖くなったので調べてみました。
そうしたら出るわ出るわ、“大和証券の千葉”問題。

これは迷惑メールだ、フィッシング詐欺だ!!

大和証券の伊藤

さらに調べていくと、千葉さんのほかに伊藤さんの名前が上がってきて。

https://twitter.com/Megusam4_udon/status/1636211249699758080

若い子たちはこんなのが届いてるの?心配になります。

でも娘は、”またか〜”というような様子。
よくある事例なんでしょうね。

迷惑メール対処知識

迷惑メールは若い子たちばかり?
いいえ、誰にでも届きます。高齢者までも。

これは誰にでも起こる得ること。
なので必要最低限のことは把握しておかないといけませんね。

見に覚えのない、迷惑メールは開かない

インターネットの世界には、メールアドレス収集を目的とした業者が存在しているようです。
 
あやしいメールに記載されているアドレスでアクセスしてはいけません。
アカウント情報(ユーザID、パスワード等)、クレジットカード番号、暗証番号などは入力しないように。

メールはすぐ削除しましょう!!

あやしいメールを受信したら、警察に通報する。

細心の注意をはらっても、業者がランダムにアドレスを入力して無差別に迷惑メールを送りつけてくる場合もあります。

家にはパソコンがあって、手元にはスマートフォンがある。
インターネットがここまで普及した今、個人情報の流出を未然に防ぐのは困難かも。

警察庁:フィッシング110番

きづき

トウダイグサ

ニュースでは、毎日のように詐欺の事件が報道されています。
娘のLINEに迷惑メールが入ってくると、より身近に感じて怖くなりました。
自分を守るためにも、家族を守るためにも情報収集は欠かせません。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次