家のどこかでWi-Fiが繋がりにくいところがあります。
ふとスマホの通信状態を見ると、携帯回線に切り替わっているときがしばしば。
通信量が増えちゃう!!😨と心配する始末。
Wi-Fiルーターを買い替えてもあまり効果はみられず…。
快適な通信環境を構築したい!!
考えだした結論は、先代のWi-Fiルーターを使うことでした。
先代Wi-Fiルーター、出番です!!
中継機を使えば解決するかと。
ですが以前試したところ、あまり効果が見られませんでした。
中継機がもっと強力に電波を出せば、うまくいく気がするような。
そこで考えたのが、以前使っていたWi-Fiルーターを復活させること。
名付けて、「Wi-Fiルーター、2台化計画」。
計画では、2つのルーターを有線で繋いで配置します。
これで行き届かないところへ、電波を供給できるはず。
パパさん、ありがとうございます(^o^)
我が家は1階の一部が平屋です。
屋根裏を利用して2階までLANケーブルを配線します。
コンセントカバーを外して、配管されてある電線管を使えば、2階までスムーズです。
2階に差込口を作れば出来上がり!!
事前にサポートデスクへ、ルーター機器への接続と切替スイッチ設定のアドバイスをいただきました。
Wi-Fiルーターの背面
1階:LANケーブルはLANポートへ。切替スイッチRTモード。
2階:LANケーブルはWANポートに。切替スイッチBRモード。
無事に2台化計画完了しました(^o^)
一般的なWi-Fi速度は「10〜30Mbps」。
家中測ってみると、94Mbps前後の速度でした。
Wi-Fi環境、よくなりました
いつの間にか携帯回線に切り替わる問題も少なくなりました。
注意点として、今回2台目を中継機と使用していません。それぞれ電波を出していることになります。
従って、2台とも通信設定をする必要があります。
スマホは手動で通信を切替えしていません、自動で切替えているようです。(^_^)
機器間を有線LANケーブルで繋ぐ接続方法を「イーサネットバックホール」と呼ぶようです。
我が家も「イーサネットバックホール」と言っていいのかな?
これは主に、「メッシュWi-Fi」で使われるようです。
ちなみに「メッシュWi-Fi」とは、子機が親機と同じ電波を出しWi-Fiエリアを広げる方式。
将来は、その「メッシュWi-Fi」というものを使ってみたいですね。(^o^)
にほんブログ村